Vol.104 No.5 pp.463-470 オールフォトニクスネットワークの実現に向けた伝送技術の進展 関 剛志 河原 光貴 宮村 崇 前田 英樹 原 一貴 金子 慎 可児 淳一 | あらまし | 本文:PDF(1.4MB) |
Vol.103 No.2 pp.149-154 移動通信システムの将来展望 太郎丸 真 村田 英一 大槻 知明 | あらまし | 本文:PDF(857.7KB) |
Vol.103 No.2 pp.136-141 第4世代移動通信システム:LTE──モバイルブロードバンド通信の本格化── 佐和橋 衛 鈴木 秀俊 | あらまし | 本文:PDF(838.9KB) |
Vol.101 No.2 pp.138-145 光通信及びモバイル通信システムの進化と将来の光無線融合 鈴木 正敏 | あらまし | 本文:PDF(1.4MB) |
Vol.100 No.10 pp.1106-1110 ブロードバンドサービスを支えるPON技術 大 ![]() | あらまし | 本文:PDF(639KB) |
Vol.100 No.8 pp.789-794 無償公開 伝送媒体技術 重松 昌行 齊藤 晋聖 | あらまし | Free本文:PDF(1.2MB) |
Vol.99 No.11 pp.1096-1102 光・無線融合アクセスネットワークにおける光デバイスへの期待 吉本 直人 | あらまし | 本文:PDF(809KB) |
Vol.99 No.7 pp.644-649 光アクセスシステムの最新標準化動向 浅香 航太 可児 淳一 | あらまし | 本文:PDF(908.8KB) |
Vol.99 No.7 pp.650-658 10Gbit/s時代に求められる光アクセス伝送技術 堤 卓也 坂本 健 | あらまし | 本文:PDF(1.5MB) |
Vol.99 No.7 pp.671-677 多彩なサービスを支えるホームゲートウェイ技術 横谷 哲也 | あらまし | 本文:PDF(1.2MB) |
Vol.98 No.5 pp.395-402 無償公開 多様な要求を満たしながら伝送効率を極限まで高める5G無線アクセス技術 ベンジャブール アナス 岸山 祥久 中村 武宏 | あらまし | Free本文:PDF(1.4MB) |
Vol.98 No.5 pp.403-408 無線アクセスネットワーク(RAN)も仮想化の時代へ 池川 将夫 森田 基樹 小林 航生 信清 貴宏 | あらまし | 本文:PDF(1MB) |
Vol.98 No.5 pp.415-424 高度な無線システムを支える有線ネットワークの進化――基地局収容アクセス/コアネットワーク―― 北辻 佳憲 縣 亮 | あらまし | 本文:PDF(1.3MB) |
Vol.98 No.2 pp.118-123 スマートコミュニティ向け情報インフラとアプリケーション 久保 亮吾 田所 将志 鈴木 謙一 奥野 通貴 緒方 祐次 | あらまし | 本文:PDF(1.1MB) |
Vol.97 No.3 pp.198-204 機能性酸化物を用いた不揮発性メモリRRAM――メモリ動作の信頼性向上を目指して―― 秋永 広幸 玉井 幸夫 島 久 粟屋 信義 | あらまし | 本文:PDF(1.4MB) |
Vol.96 No.3 pp.164-167 LTE RAN アーキテクチャ 中村 隆治 | あらまし | 本文:PDF(476.4KB) |
Vol.95 No.9 pp.797-802 無線アドホックネットワークによる地域見守りシステム 野瀨 裕昭 不破 泰 | あらまし | 本文:PDF(868.8KB) |
Vol.95 No.1 pp.62-67 無償公開 高速・低消費電力化を目指す次世代PON 技術 葉玉 寿弥 吉本 直人 木村 俊二 可児 淳一 | あらまし | Free本文:PDF(923.6KB) |
Vol.94 No.6 pp.502-517 無償公開 Web 時代の音声・言語技術 中村 哲 磯谷 亮輔 乾 健太郎 柏岡 秀紀 河井 恒 河原 達也 木俵 豊 黒橋 禎夫 隅田 英一郎 関根 聡 鳥澤 健太郎 堀 智織 松田 繁樹 | あらまし | Free本文:PDF(1.6MB) |
Vol.93 No.12 pp.1005-1009 ITU-R SG3 における屋外ワイヤレスアクセスの電波伝搬に関する標準化活動 北 直樹 増井 裕也 米澤 健也 佐藤 明雄 | あらまし | 本文:PDF(1.1MB) |