Open Access 話題の記事
エンジニアのための脳科学のすすめ
Vol.102 No.9pp.881-888
発行日:2019/09/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:解説
専門分野:
キーワード:
脳, リザバー, ダーウィニズム, 自律性, ニューラルネットワーク, コネクショニズム,
Free本文:PDF(1.2MB)
あらまし:
脳と人工知能を対比しながら,知能のメカニズムを考察する.脳の特徴は,超複雑ネットワーク構造,大規模なファンイン/ファンアウト構造,自発活動の生成など,従来の計算機とは本質的に異なる.このような特徴を生かした脳の計算原理として,リザバー計算と神経ダーウィニズムを紹介する.リザバー計算では,課題解決のためにネットワークを最適化するのではなく,ネットワークのダイナミクスを利用する.神経ダーウィニズムでは,多様な活動パターンを自律的に創り,そのパターンを必要に応じて利用する.これらの生物や脳に学ぶ自律化技術は,人工知能が苦手とする課題を克服するために,今後ますます重要となると考える.