あらまし

非鉛系圧電セラミックスの研究開発動向と将来展望

竹中 正 

Vol.93 No.2pp.125-132

発行日:2010/02/01

Online ISSN:2188-2355

Print ISSN:0913-5693

種別:解説

専門分野:

キーワード:
圧電セラミックス非鉛圧電材料強誘電体ペロブスカイト構造多系相境界(MPB)脱分極温度

本文:PDF(1.1MB)>>

記事を購入

あらまし:
欧州のRoHS 指令(有害物質使用禁止令)では,環境保全から電子部品の特定有害物質Pb, Cd, Hg, Cr6+などを排除する動きが活発である.エレクトロニクス・メカトロニクス分野で重要な役割を果たす圧電デバイスの構成材料である圧電セラミックスはPb 系ペロブスカイト型(PZT 系)で,主成分として多量の酸化鉛(PbO)を含んでいる.圧電セラミックスの酸化鉛使用は代替品がないために現在はRoHS 指令から除外されているが,将来的には例外対象では済まなくなってきているため,非鉛系圧電セラミックスの研究開発が急速に世界的な関心を集めている.特に,日本,中国,韓国を中心としたアジア,及びヨーロッパで研究開発が活発である.ここでは,現在の非鉛系圧電セラミックスの研究開発動向並びに将来展望について解説する.

ログイン

 > 

パスワードを忘れた場合は

メニュー

Online ISSN:2188-2355

…ジュニア会員・学生員に
 お勧めの記事