表紙 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(1.2MB)>> |
会長略歴及名誉員推薦記事 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(346.8KB)>> |
功績賞及秋山・志田記念賞贈呈記事 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(183.6KB)>> |
pp.333-334Open Access 就任の挨拶 林一郎 | あらまし | Free本文:PDF(207.6KB) |
pp.335-339 並列T型RC回路網の特性に及ぼす各部インピーダンスの影響 高木末夫 林友直 | あらまし | 本文:PDF(266.6KB)>> |
pp.340-342 Si並にGe鉱石検波器に就いて 加野洋吉 吉田梅次郎 | あらまし | 本文:PDF(235.3KB)>> |
pp.342-342 採録決定論文名(6月編集会分) 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(67.1KB)>> |
pp.343-352 相互インダクタンスを使用しない二端子合成法について 喜安善市 | あらまし | 本文:PDF(679.8KB)>> |
pp.353-358 リング変調器用搬送電流に就いて 黒川武夫 | あらまし | 本文:PDF(484KB)>> |
pp.359-363 時分割多重通信に於ける漏話の理論(その二) 今井春蔵 | あらまし | 本文:PDF(405.6KB)>> |
pp.364-369 サーミスターを使用するAGC方式に就いて 山本勇一 坂井敏朗 | あらまし | 本文:PDF(523KB)>> |
pp.370-375 太さが非連続的に変る空中線に就いて 宇田新太郎 虫明康人 那須伝夫 | あらまし | 本文:PDF(375KB)>> |
pp.376-378 5号クロスバー方式の発信ダイヤル・インパルス蓄積回路 J.W. Dehn | あらまし | 本文:PDF(307KB)>> |
pp.378-378 水晶結晶の切断方位の簡易試験法 D.M. Ruggles | あらまし | 本文:PDF(83.9KB)>> |
pp.379-382 昭和24年度事務及事業報告 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(320.4KB)>> |
pp.383-387 電気通信学会定款及規則(昭和25年5月改正) 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(396.4KB)>> |