表紙 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(1.1MB)>> |
pp.893-904 テレビジョン信号帯域圧縮に関する諸問題 鈴木桂二 | あらまし | 本文:PDF(1.1MB)>> |
pp.905-911 周期配列形エサキダイオード増幅器 土屋真太朗 清水東 西沢潤一 | あらまし | 本文:PDF(498KB)>> |
pp.912-919 可変容量ダイオードによる周波数逓倍の一方式 池上淳一 福井廉 松崎充宏 | あらまし | 本文:PDF(519.9KB)>> |
pp.920-928 L字形無極継電器における緩動作・緩復旧について 富田泰夫 蓮池清治 | あらまし | 本文:PDF(656.3KB)>> |
pp.929-933 マイクロ波3極管の電子アドミタンスの測定 田宮寿美子 | あらまし | 本文:PDF(315.2KB)>> |
pp.934-940 万能論理関数系の一般論 伊吹公夫 苗村憲司 野崎昭弘 | あらまし | 本文:PDF(470.4KB)>> |
pp.941-942 ダイオード論理ゲートの設計パラメータ 喜田村善一 寺田浩詔 | あらまし | 本文:PDF(149KB)>> |
pp.942-943 磁界制御形PNPNスイッチ 渡辺誠 小林稔 | あらまし | 本文:PDF(168.5KB)>> |
pp.943-944 ワイヤメモリマトリクス 大島信太郎 上林鉄三郎 | あらまし | 本文:PDF(143.3KB)>> |
pp.945-1006 昭和37年度における通信および電子応用事業展望 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(5.8MB)>> |
pp.1005-1005 直流ポーラログラフPOL-11形 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(101KB)>> |
pp.1008-1008 ミリ波広帯域アイソレータ 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(70.6KB)>> |
pp.1009-1049 [海外論文抄訳58編] 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(3.1MB)>> |
pp.1050-1051 アンテナに関する図書紹介 虫明康人 | あらまし | 本文:PDF(231.1KB)>> |
pp.1052-1052 最近の国内文献 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(77.6KB)>> |
pp.1053-1055 ニュース 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(347.6KB)>> |
pp.1055-1055 標準電波の偏差表 郵政省電波研究所 | あらまし | 本文:PDF(89.8KB)>> |
pp.1055-1055 採録決定論文名(7月編集会分) 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(89.8KB)>> |
pp.1058-1061 著者紹介 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(323.9KB)>> |
pp.1060-1069 電気通信技術委員会調査,研究専門委員会業績報告 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(967.5KB)>> |
pp.1070-1072 本会記事 電気通信学会 | あらまし | 本文:PDF(311.1KB)>> |