Vol.76 No.2 pp.168-175 電磁気学はなぜ難しい 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(445.2KB) |
Vol.67 No.10 pp.1066-1069 ベクトル演算記号について 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(222.1KB) |
Vol.67 No.2 pp.174-176 線形ブラックボックスの数理 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(194.4KB) |
Vol.65 No.10 pp.1080-1088 数値ラプラス変換[III・完] 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(433.3KB) |
Vol.65 No.9 pp.978-984 数値ラプラス変換[II] 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(353.2KB) |
Vol.65 No.8 pp.849-854 数値ラプラス変換[I] 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(278.5KB) |
Vol.58 No.6 pp.649-650 エネルギーからのエントロピーへ 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(129.1KB) |
Vol.58 No.3 pp.209-212 メタ電磁気学 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(299.6KB) |
Vol.56 No.12 pp.1630-1638 運動媒質の電気力学の諸問題 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(728.1KB) |
Vol.53 No.1 pp.61-61 飯島泰蔵:“応用電気数学” 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(58.3KB) |
Vol.50 No.11 pp.2162-2168 開放形伝送系のモード理論 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(442.8KB) |
Vol.49 No.9 pp.1591-1597 不確定性関係の一般化と信号設計 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(404.2KB) |
Vol.49 No.3 pp.432-438 ら旋導波管のモデル化によるTE01モード減衰量計算 細野敏夫 吉田進 並木孝夫 | あらまし | 本文:PDF(504.2KB) |
Vol.48 No.8 pp.1394-1399 波形解析における不確定性原理の拡張 細野敏夫 大和久修三 | あらまし | 本文:PDF(347.5KB) |
Vol.48 No.4 pp.558-563 開放形伝送系の複素モードの問題 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(383KB) |
Vol.39 No.1 pp.37-42 円筒シールドによるコイル損失 山田直平 細野敏夫 伊藤健一 | あらまし | 本文:PDF(314.7KB) |
Vol.38 No.12 pp.974-980 Wire螺線の波動インピーダンスと減衰定数 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(433.6KB) |
Vol.38 No.1 pp.34-39 螺線回路に沿う電磁波の伝播 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(396.5KB) |
Vol.35 No.4 pp.162-168 コイルに及ぼすシールド板の影響 山田直平 細野敏夫 伊藤健一 | あらまし | 本文:PDF(568.3KB) |
Vol.33 No.10 pp.508-515 隙間による電磁漏洩 細野敏夫 | あらまし | 本文:PDF(419.9KB) |