Vol.13 No.1 pp.185-210 電波と電波の伝播に就て 中井友三 | あらまし | 本文:PDF(1.5MB) |
Vol.13 No.1 pp.173-184 自動電話用ダイアルの寿命試験に就て 吉田小太郎 | あらまし | 本文:PDF(767.1KB) |
Vol.13 No.1 pp.144-172 交換局電話用蓄電池の使用状態並に其充電終止電圧に就て 槙尾栄 | あらまし | 本文:PDF(1.6MB) |
Vol.13 No.1 pp.137-143 波長計較正に就て 斎藤正一 | あらまし | 本文:PDF(265.7KB) |
Vol.13 No.1 pp.77-135 福岡熊本間放送無線電話中継線及連絡線工事に就て 石井浅八 藤武千代次 | あらまし | 本文:PDF(3.1MB) |
Vol.12 No.11 pp.713-794 東京に於ける自動局(ストロージャー式)工事及び障害現象と発見法 五十嵐秀二 | あらまし | 本文:PDF(3.1MB) |
Vol.12 No.11 pp.709-712 役員会 講演会 入退会 寄贈図書 電信電話用品標準調査委員会 電信電話学会 | あらまし | 本文:PDF(162.8KB) |
Vol.12 No.11 pp.0-0 表紙 電信電話学会 | あらまし | 本文:PDF(44.7KB) |
Vol.12 No.11 pp.795-806 指向性空中線に依る超短波無線二重通信に関する実験 千葉茂太郎 山崎信次 | あらまし | 本文:PDF(503.3KB) |
Vol.12 No.11 pp.807-815 イムパルス電信通信に就て 鈴木淳一 原田義明 鳥海登 | あらまし | 本文:PDF(437.1KB) |
Vol.12 No.11 pp.817-838 水晶のピエゾ電気的特性と周波数標準器としての価値に就て 難波捷吾 松村定雄 | あらまし | 本文:PDF(853.7KB) |
Vol.12 No.11 pp.839-859 電話中継線の経済的施設に就て 山田久助 | あらまし | 本文:PDF(866.9KB) |
Vol.12 No.11 pp.860-877 逓信省に於て使用せる電信機及電話機の螺子に就て 中喜多加造 | あらまし | 本文:PDF(920.6KB) |
Vol.12 No.11 pp.878-888 減衰及波長定数計算便法並にイムピーダンス測定法 伏野義雄 | あらまし | 本文:PDF(393.5KB) |
Vol.12 No.11 pp.889-899 S.H式自動電話交換機に依る電流消費量に就て 近藤敬秀 | あらまし | 本文:PDF(559.1KB) |
Vol.12 No.11 pp.903-908 東京神戸間長距離電話ケーブル 電信電話学会 | あらまし | 本文:PDF(301.3KB) |
Vol.12 No.11 pp.909-912 ベラン式写真電送方式 電信電話学会 | あらまし | 本文:PDF(191.5KB) |
Vol.12 No.11 pp.912-912 中継線話中割合 電信電話学会 | あらまし | 本文:PDF(39.4KB) |
Vol.12 No.11 pp.0-0 長距離電話線に於ける搬送式電話方法 電信電話学会 | あらまし | 本文:PDF(192.6KB) |
Vol.12 No.11 pp.0-0 短波長局の許可に就て 電信電話学会 | あらまし | 本文:PDF(150.1KB) |