高周波同軸コネクタの標準化動向
Vol.100 No.4pp.312-316
発行日:2017/04/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:解説
専門分野:
キーワード:
高周波コネクタ, 国際電気標準(IEC), IEEE規格, オープン・クローズ戦略, 4K/8K放送, 光通信, 携帯基地局, 高周波計測,
本文:PDF(580.1KB)>>
あらまし:
高周波同軸コネクタは,高速信号入出力インタフェースとして通信機器や放送機器,測定機器に広く用いられている.主要な規格としては,IEC,IEEE及びMILがあり,また日本では,JIS規格などの各国・地域での規格,HDMIなどの特定の機器利用を目的とした業界団体規格がある.本稿では,各種規格の性質や制定までの工程の違いや国際標準化と知財の戦略について解説する.また,4K/8K関連機器向けのコネクタや光モジュール等の高速インタフェース向けコネクタ,携帯基地局向けの多極コネクタや,高周波化を目的とした0.8mmコネクタ等の標準化動向について解説する.