第4世代移動通信システム:LTE──モバイルブロードバンド通信の本格化──
Vol.103 No.2pp.136-141
発行日:2020/02/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:小特集 移動通信システムの発展と展望
専門分野:
キーワード:
モバイルブロードバンド, 直交周波数分割多重アクセス, ヘテロジニアスネットワーク, IoT,
本文:PDF(838.9KB)>>
あらまし:
本稿では,第4世代(4G)移動通信方式であるLong Term Evolution(LTE)の物理レイヤ技術の概要を述べる.LTEでは,広帯域な共有チャネル上で周波数・時間領域の二次元の動的なスケジューリングを行う直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)ベースの物理チャネル多重法が採用されている.3rd Generation Partnership Project(3GPP)Release 8規格をベースにして,ピークデータレート・システム容量の増大を実現する一層のブロードバンド化,小セルを有効活用するヘテロジニアスネットワークにおけるセル間干渉低減技術,端末間直接通信,IoT規格等,拡張された無線規格が策定されている.