音楽心理学の方法――音楽の受容へのアプローチ――
Vol.106 No.6pp.502-509
発行日:2023/06/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:解説
専門分野:
キーワード:
音楽の階層次元, 音楽知覚, 音楽認知, 心理学的測定法,
本文:PDF(682.2KB)>>
あらまし:
音楽心理学は,主に心理学実験を通じて,人間の音楽行動の性質や傾向を明らかにしようとする分野である.音楽行動には音楽の受容と表出に関わる多様なものが含まれている.また,生理学,音響学,音楽情報処理,音楽療法をはじめとする多くの分野と関わっている.本稿では,主に音楽の受容に関わる知覚,認知,感情などにアプローチするための音楽的次元や対象要素の切り分けと,聴覚的な感覚,楽曲の知覚や認知,音楽による感情などを測定するための代表的な心理学的方法の概要を紹介する.