医療分野における人と自然言語処理AIの協働の現在
荒牧 英治 若宮 翔子 矢田 竣太郎 Wan-Jou She 藤牧 貴子 川端 京子 工藤 紀子
Vol.107 No.5pp.456-461
発行日:2024/05/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:特集 人とAIの協働
専門分野:
キーワード:
自然言語処理, 医療言語処理, 生成モデル, チャットボット, 患者コミュニケーション,
本文:PDF(830.2KB)>>
あらまし:
日本の医療は,超高齢化社会の到来による医療コストの増大,医療を支える医師や看護師の過重労働,働き方改革など多くの課題を抱えている.AIはこの課題を解決する特効薬として期待されており,近い将来,医療分野において,人間とAIが協働することは必須となるであろう.本稿では,医療者サイド,患者サイド,医療者と患者の仲介など三つの観点で,自然言語処理ベースのAIを紹介し,実際に実用化する際の問題点について議論を行う.