100 Gbit/s世代のネットワークインタフェース標準技術
Vol.94 No.2pp.87-94
発行日:2011/02/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:小特集 次世代フォトニックネットワークの実現に向けた研究開発の最新動向
専門分野:
キーワード:
ネットワークインタフェース, イーサネット, OTN, ディジタルコヒーレント, マルチレーン伝送,
本文:PDF(1.1MB)>>
あらまし:
将来にわたるネットワークサービスの発展を支える技術として,100G クラスの大容量インタフェースを実現するための標準技術を解説する.100G のインタフェースは,ローカルエリアを支えるイーサネットとワイドエリアを支えるOTN(Optical Transport Network)が主流になる.イーサネットはマルチレーン伝送技術を活用し,OTN はディジタルコヒーレント受信技術や進化した誤り訂正符号技術なども併用して,市場が求める大容量,省電力なネットワークインタフェースを合理的なコストで実現する.