震災経験を後世に伝える震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝」
Vol.95 No.10pp.921-926
発行日:2012/10/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:小特集 人間中心の観点での東日本大震災からの創造的復興
専門分野:
キーワード:
東日本大震災, ディジタルアーカイブ, 産学官民連携,
本文:PDF(1.1MB)>>
あらまし:
東北大学災害科学国際研究所では,官(総務省,国立国会図書館,文部科学省,科学技術振興機構など),産(全国企業,東北地方企業),学,民の90を超える機関と連携して,東日本大震災に関するあらゆる記憶,記録,事例,知見を収集し,国内外や未来に共有する東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝(しんろくでん)」を展開している.本プロジェクトは,今回の震災の被災地を中心にして,歴史的な災害から東日本大震災まで,様々な視点から集められた知見を基に,分野横断的な研究を展開し,東日本大震災の実態の解明や復興に資する知見の提供を進めていく.これらの取組みは,低頻度巨大災害の対策・管理の学問を進展し,今後発生が懸念される東海・東南海・南海地震への対策に活用する.