パルスオキシメータの普及とユーザ視点での開発
Vol.96 No.9pp.689-693
発行日:2013/09/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:小特集 医用電気機器実用化への最前線
専門分野:
キーワード:
パルスオキシメータ, 動脈血酸素飽和度, NICU, 低出生体重児, ISO80601-2-61,
本文:PDF(809.5KB)>>
あらまし:
パルスオキシメータは校正することなく,無侵襲,連続的かつリアルタイムに動脈血の酸素飽和度を測定する装置である.現在では様々な臨床現場で患者の安全確保には必須の医療機器となっている.しかし低出生体重児では,皮膚形成が未成熟であることなどから,直接皮膚に装着するパルスオキシメータには解決すべき課題が多く残されている.本稿では,原理を簡単に説明した上で,臨床現場と共同で開発した低出生体重児用パルスオキシメータの事例を紹介する.最後に国際規格を含めた国際的な動向について記載する.