スパースモデリングによるナノデバイスシミュレーション解析
Vol.99 No.5pp.461-465
発行日:2016/05/01
Online ISSN:2188-2355
Print ISSN:0913-5693
種別:特集 スパースモデリングの発展──原理から応用まで──
専門分野:
キーワード:
ナノデバイスシミュレーション, Ward法, ニューラルネットワーク,
本文:PDF(1.3MB)>>
あらまし:
複雑化するナノデバイスシミュレーションの結果から機能とナノ構造の間の関連性や背後にあるメカニズムを解明するため,新しい解析手法の開発が望まれている.筆者らはスパースモデリング(SpM)を応用してこの課題に取り組んでいる.分子架橋系の電気伝導特性を表すスペクトルのWard法による分類を試み,スペクトルと分子構造の間の関係性を系統的に導き出すことに成功した.またニューラルネットワークを利用することで複雑なアモルファス構造内のイオン拡散経路のモデリング技術を開発した.これらにより,SpMによる解析手法の有効性を示すことができた.